■「老人と海」ジョン・スタージェス

老人と海 [DVD]

 老人はメキシコ湾で少年を伴い,漁師を営んでいた.少年は老人を尊敬し愛していたが,40日間不漁が続いた為に,親のいいつけで別のボートで漁を手伝う事になってしまう.それでも老人は毎日一人で漁に出る.そんなある日,老人は仕掛けた網に信じられない程の重さを感じる.その瞬間,網にかかったカジキと老人の4日間にわたる死闘が始まった….

 4日間獲物を求めてきた老人サンチャゴの心象として顕れるのは,2つの雄々しい獣だった.カジキマグロとの対峙は,厳格な生の駆け引きの中,澎湃として沸きあがる心的イメージによって,自然賛歌と人間賛歌の両義があった.サンチャゴが見る穏やかな夢に登場するのは,勇を誇る百獣の王ライオン.死闘に疲れ果てた老人に厳としてある生命力.その回復が,束の間の安息に託されていく.アーネスト・ヘミングウェイ(Ernest Miller Hemingway)の中篇は,それらの想像力を掻き立てる達意・平明簡潔な文体が見事だった.カリブの亜熱帯ハバナ.そこには,ヘミングウェイがこよなく愛した小さな漁村コヒマルがある.

 ボートが嵐に巻き込まれ,たどり着いたこの漁港で,彼は漁師と海の大物カジキマグロの会話を交わす.想像力を多分に膨らませたヘミングウェイは,コヒマルの浜辺から愛艇ピラール号に乗って,カリブ海を我が物顔に遊泳するカジキマグロに挑んだ.剛毅に漁に備えるサンチャゴだが,長期間の不漁のため鈍った英気が,大捕り物で如実に甦ってくる.その経過を,文学から映画に置き換えて,果たして傑作になりうるかがヘミングウェイも気がかりだった.スペンサー・トレイシー(Spencer Tracy)もまた,自信をもち得なかった.老人が孤独に海で奮闘する映画が,鳴り物入りで集客できるとは思えない.しかし,ドキュメンタリー・タッチで,ナレーションの担当ならとトレイシーはワーナー・ブラザーズと契約を交わす.

 ところが,社はヘミングウェイの原作の忠実な映像化を企図していた.風貌をヘミングウェイに気に入られたこともあって,トレイシーはサンチャゴを演じることになる.当初の監督更迭を経て,ロケーションは亜熱帯の嵐で中断.ワーナー内のスタジオに75万ガロン容量の水槽を準備し,そこで老人とカジキマグロの格闘シーン撮影が開始される.マグロはハリボテを使用したが,カメラ回しのまずさから,生命感は得られていない.さらに,背景のキューバ,ハワイ,コロンビアのカットとの合成も不自然だが,時代を考慮すれば無理もないか.ハバナの漁村の熱気が立ち込めた雰囲気,老人の意気込みの直情にして円熟な味.それらのパフォーマンスは,決して凡庸ではない.

 難点は映画として致命的.対決しているマグロの跳躍場面は,明らかに他のフィルムからの挿入で,リアルさがない.また,心象として重視されるべきもう一つの獣ライオンも,だらけてのびきった姿態を示すだけ.これらには,自然から受けるべき荘厳さが欠け,原作が志向した「大自然への敬意」が失われている.それゆえ,小説で生きたヘミングウェイの描写が断片的にナレーションされようと,上滑りの印象を免れないのである.総じて,優れた文学を的確に映像で表現する難しさを窺わせ,いかに妙を心得るべきかを教えてくれる映画である.

++++++++++++++++++++++++++++++

原題: THE OLD MAN AND THE SEA

監督: ジョン・スタージェス

87分/アメリカ/1958年

© 1958 Leland Hayward Productions,Warner Bros. Pictures